聴解
常见口语约音
| 元の形 | 変化した形・縮約形 | 例文 |
|---|---|---|
| ておく/でおく | とく/どく | 準備しとく/飲んどく |
| ら | ん | わかんない |
| る | ん | 何やってんの |
| れ | ん | 寝らんない |
| の | ん | 好きだもん/有名なんです |
| に | ん | 嫌んなる/いちんち |
| れば | りゃ | 地図を見りゃ分かる |
| とても/すごく/ばかり | とっても/すっごく/ばっかり | |
| あまり/おなじ | あんまり/おんなじ | |
| それは/これは | そりゃ/こりゃ | |
| ~てしまう/でしまう | ~ちゃう/じゃう | 食べちゃう/飲んじゃう |
| ~ては/では | ~ちゃ/じゃ | 食べちゃダメ/それじゃ |
| ~なくては | ~なくちゃ | しなくちゃいけない |
| ~なければ | ~なきゃ | 帰らなきゃ |
| ~ている/~でいる | ~てる/~でる | 持ってる/込んでる |
| ~ていく/でいく | ~てく/でく | 連れてく/遊んでく |
| と/という | って | 太郎っていう 礼儀ってもの |
| ても/でも | たって/だって | やれって言ったって無理だ 呼んだって来ないよ |
选项常见汉语词
| 影響(えいきょう) | 営業(えいぎょう) |
| 改良(かいりょう) | 概要(がいよう) |
| 価格(かかく) | 科学(かがく) |
| 対象(たいしょう) | 対処(たいしょ) |
| 種類(しゅるい) | 書類(しょるい) |
| 原因(げんいん) | 貢献(こうけん) |
| 成果(せいか) | 結果(けっか) |
| 変化(へんか) | 変更(へんこう) |
| 仕方(しかた) | 方法(ほうほう) |
| 紹介(しょうかい) | 案内(あんない) |
| 入れ方 | 選び方 |
| 経験(けいけん) | 研究(けんきゅう) |
| 理由(りゆう) | 歴史(れきし) |
| 見通し(みとおし) | 見込み(みこみ) |
| 予約(よやく) | 予定(よてい) |
| 日程(にってい) | スケジュール |
| 調査(ちょうさ) | 注意点(ちゅういてん) |
| 意義(いぎ) | 低下(ていか) |
| 役割(やくわり) | 出会い(であい) |
| 方針(ほうしん) | 内容(ないよう) |
| 募集(ぼしゅう) | きっかけ |
| 見合わせ | キャンセル |
| 産業(さんぎょう) | 技術(ぎじゅつ) |
| 進歩(しんぽ) | 目標(もくひょう) |
| 活動(かつどう) | 反省(はんせい) |
| 関係(かんけい) | 確認(かくにん) |
| 記録(きろく) | 必要性(ひつようせい) |
| 賛成(さんせい) | 反対(はんたい) |
| 増加(ぞうか) | 減少(げんしょう) |
| 上回る(うわまわる) | 下回る(したまわる) |
| 上昇(じょうしょう) | 下降(かこう) |
听力常见单词
| 单词 | 含义 | 单词 | 含义 |
|---|---|---|---|
| 取りかかる | 着手,开始 | 見積書(みつもりしょ) | 估价表 |
| ~をしぼる | 集中;变窄 | 領収書(りょうしゅうしょ) | 收据 |
| ~をつかむ | 抓住,掌握 | 企画書・案 | 企划书 |
| 配る | 分配 | 打ち合わせ | 商谈,洽谈 |
| 手配する | 安排 | 問い合わせ | 咨询 |
| 修正する | 订正 | 手続き | 手续 |
| 配布する | 散发 | 引き継ぐ | 交接,继承 |
| 保留する | 保留 | 一通り(ひととおり) | 大概,大体上 |
| 検討する | 讨论 | 一応(いちおう) | 大体;姑且暂时 |
| 把握する | 掌握,理解 | 入れ替える | 更换,替代,替换 |
| 单词 | 含义 | 单词 | 含义 |
|---|---|---|---|
| 見送る | 目送,送行;搁置 | きっかけ | 契机 |
| 見直す | 重看,重新认识;见起色 | 手順(てじゅん) | 工作的程序 |
| 見極める | 看清,看透 | 興味ある | 感兴趣 |
| 懸念する(けねん) | 担心,忧虑 | 評判 | 评价(好) |
| 捻出する(ねんしゅつ) | 想出;筹措出 | 大事/大切/肝心 | 重要 |
| 恐れ入る | 抱歉,对不起 | 無関心 | 不关心 |
| 踏み切る | 下决心 | 注目が高まる | 受到关注 |
| 心がける | 留心,注意 | 期待が集まる | 受到期待 |
| 受け止める | 理解,认识 | 臨機応変(りんきおうへん) | 临机应变 |
| 打ち明ける | 坦率 | 似たり寄ったり | 半斤八两 |
| 单词 | 含义 | 单词 | 含义 |
|---|---|---|---|
| 開発する | 开发 | 担い手(にないて) | 挑东西的人 |
| 見直す | 重新考虑,认识 | 活性化 | 活性化,激活 |
| 取り組み | 搭配;努力 | 老化 | 老化 |
| 募る(つのる) | 招募;越来越厉害 | 高齢者・高齢化 | 老年人。老年化 |
| 育てる | 培养,培育 | 過疎化 | 人口过少 |
| 搭載する(とうさい) | 搭载 | 方策 | 方案,方法 |
| 値上げ | 加价,提高价格 | 行楽地 | 游览地 |
| 魅力 | 魅力 | 改装 | 改装 |
| 根気 | 耐心,毅力 | 有無 | 有无 |
| 箇所(かしょ) | 地方,部分 | 恐れがある | 担心,忧虑 |
| 活躍 | 活跃 | 異文化 | 异文化 |
常见外来语
| 单词 |
|---|
| ゼミ |
| テーマ |
| イメージ |
| ボランティア |
| スケジュール |
| プログラム |
| プロジェクト |
| オンライン |
| ネットワーク |
| ホームページ |
| ウェブサイト |
| アクセス |
| インタビュー |
| クリアー |
| ピックアップ |
| ニーズ |
| パンフレット |
| プリンター |
| プレゼン |
| リサーチ |
| トラブル |
| クリア |
| リアル |
| アイディア |
| ブレーキ |
| メイン |
| インテリア |
| ターゲット |
| メーカー |
| ストレス |
| メリット |
| コミュニケーション |
| サイト |
| ロボット |
| システム |
| イベント |
| グループ |
| イメージ |
| チャンス |
| ヒント |
| インターネット |
常见表达
| 会ったときのあいさつ | お礼 | 受け |
|---|---|---|
| 先日はどうも お世話になっております ご無沙汰しております お変わりありませんか ーおかげさまで ー相変わらずです ごめんください |
お世話になりました 助かりました わざわざすみませんでした 悪いなあ 悪かったね |
どういたしまして 構いません (それで)結構です |
| 別れるときのあいさつ | 謝り | その他 |
| お気をつけて (お先に)失礼します お大事に お疲れ様でした ご苦労様でした お邪魔しました |
ご迷惑をおかけしました すまなかったね 申し訳ございません 悪いね/悪かったね |
(いいえ、)結構です<断り> 申し訳ないんですが<断り> 悪いんだけど<断り> とんでもないです<謙遜> お口に合うかどうか<進め> ーお構いなく<遠慮> |
| 話し手がする | 聞き手がする | ||
|---|---|---|---|
| 許可求め | ~させて+ほしいんだけど ください/くださいませんか もらえる?/もらえない? もらえませんか いただけませんか くれない?/くれませんか ~ても+いい?/いいですか いいでしょうか よろしいでしょうか |
依頼 | ~て+ほしいんだけど ください/くださいませんか もらえる?/もらえない? もらえませんか いただきたいんですが いただけませんか くれない?/くれませんか くれる(もらえる)と助かるんですが(ありがたいんですが) |
| 申し出 | ~ましょうか/~ようか/~ますね | 提案・指示 | ~たら+どう?/どうですが ~ば+ いいんじゃない? いいと思います ~たほうがいいですよ |